2013年7月12日金曜日

困ったことが起こったら (´・ ω`・) ...


わたしがそうだったりするのですが、、、

( ̄◇ ̄;)エッ ...


なにか問題が発生すると、とにかく

「 どうしようか? 」

と、 対応策を考えながら、同時に動いていたりしませんか?



もし、アナタ が そういう方ではないのなら、

この先は参考に ならないかも 知れませんので

あらかじめ、お伝えしておきます m(_ _ )m



でも 結局は

「 どうしたら良いモノか? 」

とか

「 なんで こうなった!? 」

みたいな状況になるコトが多い気がします。

 (; ̄Д ̄)


いわゆる パニック状態 というコトですかね。



小事にせよ、大事にせよ

特に 小事において こんな状態になると

落ち込みます orz



「 自分 どうした? 」 的なカンジです。




ですが、世の中 とても殊勝な方がいらして

こういう時の対処法を考えて下さる方も チラホラ、、、

( ̄。 ̄;)ホッ



その1つの方法として、アメリカの経営学者シュトルツ という方が

問題発生時の解決手順 「LEAD法」 を唱えていらっしゃいマス。



その手順というのが

1.まず現状把握のために話を聞く(Listen)

2.問題の所在を探る(Explore)

3.原因を分析する(Analyze)

4.対応策を実行する(Do)

この4ステップの頭文字から LEAD法 というコトらしいです。




しかし、そうはいっても

冒頭の私のように、

大事(おおごと)だったり、緊急だったりすると、

だいたいの人は慌てて

ステップ4の「Do」から入りますよね。



しかし、さらにココで大事なのが

「 達成動機 」

という モノらしい。

 б(´・ω・`;)?



達成動機とは

物事を成し遂げようとする気持ちのこと。

これが高いほど困難に対して怯まずに向かって行ける。



なるほど、そうですか。

言われれば、「 そうだろうなぁ 」とナットクできますが、

スグにだせるように 100万個くらい欲しい気がします(^^;


ポケットに ガサッといれておいて、

なにか あったら そこから ぐわっ とつかみ出して、

困難に投げつけるか

水につけて 柔らかくして、困難を包み込んで 封じ込めたい!


スミマセン m(_ _ )m 変に愚痴ってしまいました。



「でも、どうやって “達成動機” なるものを 養うのか!?」

、、、ですよね (・・へ



曰く、

「 成功体験を味わうことが、達成動機を高める 」コツ。

仕事でも、趣味でもいい

チョットした資格でもいい

わずかながらの 成功体験 でも、

積み重ねることで 困難にくじけない心をつくります。

ヘ(。≧O≦)ノ ヨッシャー!

です (・ω・)ノ


どうでしょうか?

みなさんの お役に立てなのなら 幸いです。



0 件のコメント:

コメントを投稿